
TOKYO2020から2025大阪万博、変わりゆく時代、創られてく未来
ネジアーキテクツは、あのころ掲げた目標に向かって
一歩一歩進んでおります。
そしてさらなる未来に向けて
リニューアルと称して
メンバー募集します。
中途、第二新卒、2018年度卒問いません。
□募集職種
+設計デザインパートナー
ーロゴや家具から建築まで様々なデザインに携わって頂きます。
□希望要項
+建築系デザイン系学科卒業または卒業見込み
+努力の方法が解る人
+素直な気持ちの持ち主
+野心の持ち主優遇
+体育会系的な人優遇
+遊び心の持ち主優遇
+お酒好きお酒が飲める多少優遇
□給与待遇
+給与 12万〜30万
+雇用形態:要相談(アルバイト・正社員・パートナー等)
+福利厚生
ー交通費支給
ー能力に応じ随時昇給
ー決算賞与あり
ー年1度の海外旅行
ー定期的な合コン的な会
+休日休暇:土日祝・慶弔休暇
□選考方法
1.書類選考:弊社フォーマットの履歴書及びポートフォリオ審査
2.面接
3.有給トライアル期間(2〜6ヵ月)
※長期トライアル期間の目的
・弊社としては募集資格に応じた人かどうか、さらに応募者自身が弊社で
本当に働きたいかを見極めて頂く為に長めに設定しております。
履歴書フォーマット>>>>
ご応募お待ちしております。
ネジアーキテクツ
代表 上間理央
スポンサーサイト
2018.11.29 |
| Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
沢山の応募有難う御座います。
3月25日をもちまして募集期間を終了させて頂きます。
インターンとアルバイトは、引き続き募集しております。
新メンバーを紹介出来る時までしばらくお待ち下さい。
+++ウエマ リオ+++
2016.03.23 |
| Comments(1) | Trackback(0) | 未分類
キャンプ場の改修計画。
グランピングスタイルの火付け役でもある会社から改修計画の話が舞い込んで来た。
そもそも、グランピングとはなんぞや??
簡単に言うと、ゴージャスアウトドアを言うらしい。
住宅を設計した事のある事務所は五万といる。
神社仏閣を設計した事務所は一気に少なくなるだろう。
さらに、グランピングスタイルのキャンプ場となると、数えられるくらいかと思う。
ウチは作品に一貫性が無い…
飽きっぽい性格なのもあるけど、
そういう理由では無い。
ある事務所では、同じスタイルでどの作品も同じ様なデザインがある。
それはそれで、否定しない。
誰かの作品を模倣する事務所もある。
それも否定しない。
◾︎フレッシュチーズ工房付きの店舗
モッツァレラチーズの製作工程をシステム図化して厨房を具現化する。
まず、モッツァレラチーズの製作工程を知ってる??知らないよね?
◾︎熟成肉専門店
聞いたことあるけど…熟成とは??
ここも製作工程からお勉強。
◾︎チョリパン専門店
へ?
チョリパンって何ですか?
から初まる。
◾︎セルフキッチン
お客様が自分で料理するスタイルの店。
聞いたこと無い。そんな店。
その前に、保健所が許さんでしょ…
と、思うがね…許可はおりるのよ。
一つ一つ手探りなんです。
その度、勉強して、今までの経験、社会の流れを組み合わせてコンセプトワークする。
同じになりようがない。
今回のグランピングスタイルのキャンプ場…

やはり初めて。
同じにならないだろう。
初めての連続が続く限り
新鮮なデザインが産まれる。
初めての経験をお仕事として依頼されるなんて、チャンスだと思う。
勉強
↓
チャンス
↓
勉強
↓
発見
↓
デザイン
僕らは、日々努力し
お客さんにチャンスをもらい
何かに気が付き
デザインとなる。
変化なのか進化なのかわからない
でも、同じにならないのは、
一つ一つにチャンスだと思えてるからだと思う。
極端な一例を出したけれども
場所や環境、依頼内容が同じになる事なんて無い。
仕事一つ一つが
依頼の一つ一つが
与えられたチャンスだと気が付ける事
そう思えてる時は、成長してるんだと思う。
あなたは、目の前に沢山のチャンスがある事を意識して生きてますか?
今回も、グランピングというチャンスを頂けた事に感謝。
ウエマリオ
2015.01.31 |
| Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

17年前、大学で上京したての18歳の時にバイトしてたラーメン屋さんに、現場帰りに寄ってみた。
当時の同期のアルバイトの友人が店長になってて、パートのお姉さん?たちが2人もいた。
あまりの懐かしさに、「ただいま。」と言いたくなった。
そしてネギラーメン頼んだら
「昔っからネギラーメンばかり食べてたよね。」
そんな言葉ですらも染みてくる。
そして、出てきたのは
ビール、餃子、おつまみ三点セット、ネギラーメン、半焼豚丼。
僕、一人なんですけど…
流行りの店も創り続けたい。
でも、このラーメン屋さんの様に「ただいま。」と言いたくなる場所を創る仕事でもあるんだよね。
毎日に感謝。
+++ ウエマリオ +++
2014.12.21 |
| 未分類
« | HOME |
»