fc2ブログ

1周年

本日8月29日で株式会社ネジアーキテクツが1周年を迎える事が出来ました。

沢山の方々と出会い、皆様に助けられながら成長し出来たきがします。

反省する事だらけな気がしましたが、たしかな手応えも感じた一年でした。

これからも、精進いたしますのでご協力、ご声援宜しく御願い致します。


ウエマリオ/株式会社ネジアーキテクツ

スポンサーサイト



2009.08.29 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

まもなく竣工します

現在進行中のプロジェクトの人形町沖縄料理屋がもう直ぐ竣工します。
エントランスにハナブロックを積んでヒンプンをイメージしました。
goya.jpg
オーナーの沖縄の友人の左官職人、塗装職人が駆けつけて手伝っていただきました。
一時は現場に6人ほど沖縄の方々が・・・。ここが人形町であることを忘れてしまいそうでした。

店名は「合家」。
沖縄野菜のゴーヤーを文字って合家ですが、「合」の文字に色々な意味と期待が込められているそうです。
今回の現場には友人が手伝ってくれて助け合い。
オープン前に既に「合」の文字が!

九月初旬にオープンです。
その頃には「合」の文字が人形町に溢れかえっていると思います。

2009.08.26 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

鳳雛

先日、江古田にオープンした「鳳雛」へ行ってきました。
お店に入ると、元気のいい声で「いらっしゃいませ!」と。
カウンターもお客さんでほぼ満席状態でした。

飲食店を設計させていただいて、いつも思うのですが
自分たちで手掛けたお店で、ご飯が食べられるという事も
なかなか嬉しい事ですが、
全く知らない人達が、お店にやってきて(当然なんですが)
楽しそうにご飯を食べているのを見ることができると言うのは
何とも設計冥利に尽きると思います。
そのお客さん達の楽しいひと時の一部として
空間がとけ込んでることが何か嬉しいものでした。

料理もとてもおいしく、ついつい食べ過ぎてしまいました。
また、近いうちに行ってしまいそうです。

ネジアーキテクツ

asamisan


※写真はオーナーの浅見さん

2009.08.23 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

«  | HOME |  »

プロフィール

neji archi

Author:neji archi
ネジアーキテクツ建築設計事務所

若手建築家ユニット
上間理央/ウエマ リオ
小林憲治/コバヤシケンジ

 

お問い合わせ:
ネジアーキテクツ

最近のトラックバック