fc2ブログ

予想以上の人で・・・

先日開催されたぺちゃくちゃナイト東京での様子です。

予想以上の人で、テンション上がりました。
0126-01.jpg
どの位いたでしょうか。200はいたと思います。

0126-04.jpg
4箇所のスクリーンに映し出されて、いざ始まります。

0126-03.jpg
ぺちゃくちゃ、ぺちゃくちゃ・・・


0126-02.jpg
何とか、終わりました・・・
緊張している時の20秒は早かった

人前でのプレゼンテーションが、あまりにも久しぶりなので、
多少難ありましたが、それも経験です。

そして、他業種のクリエーターの方々と出会え、話を聞けた事が新鮮でした。

これを機会に、様々なクリエーターの方々と交流をしようと思います。


プレゼンターの方々、お疲れ様でした。
お越し頂いた方々、有難うございました。


ウエマ リオ

スポンサーサイト



2011.01.27 | | Comments(0) | Trackback(0) | プロジェクト

ペチャクチャナイト東京<PechaKucha Night Tokyo>

1月26日のペチャクチャナイト東京の
タイムスケジュールがでました。

ネジアーキテクツは、Beer Breakあとの後半戦です。
お時間ある方は、遊びに来て下さい。

410-2829pechakuchac.jpg



PechaKucha Night volume 79 - 26th January 2010 TIMETABLE!!!!!!



20:25 Koji Yano : 83Design

20:34 Yuko Shibata

20:43 Esteban Salazar

20:52 Jack Duncan

21:01 Kenji Ito + Takahiro Umino : mute

21:10 SuperDeluxe


Beer Break


21:40 Mana Nomoto

21:49 Yuji Aoyama + Junya Nakajima : Newsed

21:58 Rio Uema, Kenji Kobayashi, Kazuhiro Seki +Takeshi Oike
: Neji Architects


22:06 Jonny Li : Startup Weekend

22:15 Haruka Yamada + Koshi Kawachi : Cuncun

22:24 Nicola Maniero


スーパー・デラックス
20:20開始
詳細はこちら>>
港区西麻布3-1-25 B1F
地図>>

2011.01.25 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

コンペ&アワードそしてメディア

今年は多くのコンペやアワードに提出したい!!
メディアへの露出も視野にいれながら活動の場を広げよう!!

0122.jpg
↑はアワードとコンペのプレゼン資料

去年の反省点でもある3つをかかげ、新年一発目のコンペ提出。

久々に実務とは違う頭を使っているので、ここ数日アドレナリンが出まくってます。

そのままのテンションを保ち、来週の<ペチャクチャナイト東京>でプレゼンして、
月末のコンペへと移行します。

今年は突走ります!!
走って、走って、走りまくります!!

因に、2月初旬には某中学校で「働く人たちの話」という講座する事になってます。
このままのテンションだと生徒たちに引かれないかな・・・ちょっと心配・・・
その時には、モードを入れ替えなくてはなりませんね。

ウエマリオ

2011.01.22 | | Comments(0) | Trackback(0) | プロジェクト

ぺちゃくちゃナイト東京/PechaKucha Night Tokyo

クライン・ダイサム主催の<PechaKucha Night Tokyo>
ネジアーキテクツがプレゼンターとして参加いたします。
お暇な方は遊びに来て下さい。
410-2829pechakuchac.jpg

スーパー・デラックス
20:20開始
詳細はこちら>>
港区西麻布3-1-25 B1F
地図>>

2011.01.17 | | Comments(0) | Trackback(0) | プロジェクト

仕上材選び:床編

0114.jpg
フローリングを選んでます。

「ナチュラル感」と、
一言で言われても、とても難しい・・・

空間の空気感を大事にしたいので、
樹種の使い別けを検討したり、パターン別けを検討してたりとか、・・・とか・・・

組み合わせだと、何十通りにもなってしまいます。

大凡で決めてはいますが、おそらく、また、やはり、ギリギリ迄ずっと悩むでしょう・・・。

2011.01.14 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

カレンダーフェア2011

東京デザイナーズウィークで協同出展したsunuiが青山ブックセンターでカレンダーフェアやってます。

ショウウィンドウまでsunuiデザイン。

一見の価値あり!!(カレンダーも買ってね。)

sunui2011.jpg

2011.01.12 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

謹賀新年

2011.jpg
あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い申し上げます。


ネジアーキテクツ

2011.01.01 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

«  | HOME |  »

プロフィール

neji archi

Author:neji archi
ネジアーキテクツ建築設計事務所

若手建築家ユニット
上間理央/ウエマ リオ
小林憲治/コバヤシケンジ

 

お問い合わせ:
ネジアーキテクツ

最近のトラックバック