fc2ブログ

オープニングパーティーのお知らせ。

弊社が設計したお店、LAYS UNIONが明日オープンします。

人気DJによる楽しい音楽聞きながら、美味しいお酒を楽しみませんか?

お時間ある方は、是非遊びにきて下さい。

店名:LAYS UNION cafe+room
場所:西池袋3-31-5 パークハイムウエスト2階
日時:4月1日 22時~


map.jpg


ネジアーキテクツ

スポンサーサイト



2011.03.31 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

東京ソラマチ

0328.jpg


一緒に線路を渡った

一緒に並んで眺めた

未来の東京のシンボルを

未来の東京を背負う子供たちと

線路の上から、並んで眺めた



過去から引き継いだ時を

未来に繋げる為に

今、ぼくらは生きている

ちゃんと届け!!

僕らのバトン・・・




なんて、センチな気持ちになっている今日この頃

AC風にお届けしました。



ウエマリオ



追伸
詩って難しいですね。

2011.03.28 | | Comments(1) | Trackback(0) | 未分類

僕らが出来る事

悔しいですが、今は、私に被災地にむけて出来る事は・・・

消防・自衛隊等にまかせるしかない

しかし、建築に携わる者として長期的支援を検討

復興の際にエネルギーを注ぐ為に、今はアイディアを

その時まで、力を蓄える


それだけです。






ウエマリオ

2011.03.17 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

[急募]

学生の春休み期間のオープンデスクを募集しております。
作業内容
住宅、店舗、会場構成の模型制作

興味がある方はフォーマット書類に記入しメールでご連絡下さい。
建築好き、元気のある方、お待ちしております。

担当:上間
記入フォーマット>>










2011.03.09 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

コトのデザイン

忙しくしてたのもあるのですが、
どちらかと言うとtwitterばかりしてて、ブログを更新しておりませんでした・・・。

twitterは、移動中につぶやけるし・・・


最近、デザインとは何ぞやと考える事が非常に多い。

内閣府に行ってまちづくりについてディスカッションしたり、
建築論やディテールの話まで幅広く考えさせられる。

しかし、我々建築家の仕事をご理解頂いている人はまだまだ少ない。
モノには対価を払うが、コトには価値を見いだせない人が多い、このニッポン。


最近、西新宿でこんな建物を発見。
0308.jpg
外壁のガルバニウムを鱗状に。
これを設計したのは、ペチャクチャナイトでもお世話になったクラインダイサムアーキテクツ。

おそらく、代わり映えしない建築なら建替えられた事にも気付かないはず。
この建物で、このエリアに新しい雰囲気を創り緊張感が出て来た。


建物一つで周りの空気を変えてしまうのです。
それは、「建物」が変えたのでは無く、「建物」で変えるのです。

モノで変わったのではなく、コトで変えたのです。

それも建築家の仕事の一つ。

これからも、コトのデザインを追求していきます。

誰か、面白いコトしませんか??


ウエマリオ

2011.03.09 | | Comments(0) | Trackback(0) | プロジェクト

oosoに会いに

先日まで新宿高島屋で開催されていた、ooso展示販売イベントへ

水玉模様と縞模様。
0302.jpg
存在感ある革と可愛げなプリント。
oosoの独特な世界観です。

特注でペンケースをお願いしちゃいました。
oosoペンケースからサンスケが出てくると、ポイント高し!!

だね!!

思い返せば、oosoとの最初の出会いは3年前の新宿高島屋でした。

懐かしくも思いましたが、それよりも自分の目線が変わっており、
少しだけ広くなっている事に気付かされました。

皆様から刺激を頂戴し、日々成長して参ります。

これからも、もっともっと・・・

今度は、mute「Soji」に会いに新宿伊勢丹でも行こっかな。


ウエマリオ

2011.03.02 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

«  | HOME |  »

プロフィール

neji archi

Author:neji archi
ネジアーキテクツ建築設計事務所

若手建築家ユニット
上間理央/ウエマ リオ
小林憲治/コバヤシケンジ

 

お問い合わせ:
ネジアーキテクツ

最近のトラックバック